コンテンツに進む
Bg
Bg

かに舞ギフト

贈る気持ちを、かたちに。
お中元やお歳暮、内祝、ご結婚・ご出産などの
特別な贈答シーンはもちろん、
ちょっとしたお礼や季節のご挨拶まで。
贈る方の心遣いがきちんと伝わるよう、心を込めてご用意いたします。

包装について

贈る心を、丁寧に包んで。
かに舞では、大切な方への贈り物にふさわしいオリジナル包装をご用意。
用途やご希望に応じて、無料で対応させていただきます。

簡易包装

すべてのギフト商品は、かに舞オリジナルデザインの「掛け紙」でお包みいたします。上品で落ち着きのあるデザインは、贈答用にも安心してご利用いただけます。 ※通常は「内掛け」とさせていただきます。「外掛け」をご希望のお客さまは、備考欄にて別途お申し付けください。

Img

ギフト包装

かに舞オリジナルデザインのギフトボックスで梱包し、お届けいたします。
贈る先が複数ある場合や、複数品目をそれぞれ分けて贈りたい場合にも対応可能です。

Img

熨斗について

かに舞オリジナルの「短冊のし」をご用意しております。
控えめながらも上品な印象で、
贈る方の気持ちがしっかり伝わる仕様となっております。

短冊のし

無料にて包装紙でラッピングして、お選びいただいた短冊のしシールをお貼りします。ラッピング方法はお任せくださいますようお願いいたします。 ※短冊のしシールは包装紙の上に貼る「外のし」になります。「内のし」はお選びいただけません。

Img

表書き・水引の選び方

贈り物の用途に応じて、水引の種類をお選びいただけます。
それぞれに込められた意味がありますので、シーンにふさわしいものをお選びください。

紅白蝶結び

Img
何度あっても良いお祝いごとに

結び目がほどけて「何度でも結び直せる」ことから、出産・内祝い・お中元・お歳暮・御礼など、繰り返し起こってよい慶事に使います。

紅白結び切り

Img
一度きりであってほしいお祝いごとに

固く結ばれてほどけない結び方のため、結婚祝い・快気祝いなど「繰り返したくない慶事」に用います。

白黒 または 黄白の結び切り

Img
弔事や仏事の贈りものに

悲しみや弔意を表すため、香典返し・法要・御供などの場に使われます。地方の風習により、のしの種類が異なりますのでご指定ください。

※迷われた際は、用途を備考欄にご記入いただければ、適切なのしでご対応いたします。

Bg
Bg
Bg